レカロ装着例 <<<後 前>>> | |||||||||
HONDA シビック FL5 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ・ 前が高い ・ 背中が痛い 【 レカロシートへの要望・期待 】 ・ フィット感 ・ 座席が低くなる ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 純正のシートポジションが高すぎて乗りにくく体が痛くなる為、 レカロのフルバケットシートを取り付けとなりました。 店頭で座られ、RS-GSのレッドをFL5の内装色に合わせてチョイスされました。 純正最下端より約23mmダウンで取り付けしました。 サーキット走行もされるとのことでしたので、 ポジションも下がり、タイムアップも望めます。 1つのポジションセッティングとして使用されてるヘルメット形状も要素の1つとなります。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ N |
|||||||||
NISSAN フェアレディZ RZ34 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ホールド感が悪い 身体の収まりが良くない 【 レカロシートへの要望・期待 】 ホールド感の向上 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ フェアレディZ RZ34にお乗りで、岡山県よりご来店くださいました。 純正シートより太もも横のサポートや腰周りのサポートがあるSR-Sでの取り付けです。 新しいレカロのSR-Sはシートセッティングは今までのレカロとはシートの骨格が変わった為 シートセッティングまで異なってきます。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
NISSAN フェアレディZ RZ34 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ホールド感がイマイチ 運転すると疲れる 【 レカロシートへの要望・期待 】 ホールドの改善 体の負担軽減 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ フェアレディZ RZ34にお乗りで、滋賀県よりご来店くださいました。 太もも横のサポートがしっかりとあって ホールド性の高いSR-Sのヒーター付きでの取り付けです。 純正シートヒータースイッチのみで操作ができるように取り付けをいたしました。 純正シートのグレードによってはシートポジションが+10mm程上がってしまいます。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
NISSAN ノート 6AA-E13 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長距離運転での腰痛 肩こり 【 レカロシートへの要望・期待 】 不満点の改善 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ ノーマルシートだと長距離運転の際に腰痛が発生する為、 レカロシートを購入いただきました。 ヒーター付きのSR-Sをポジションセッティングを行い取り付けさせていただきましたので 長距離ドライブが楽しくなると思います。 また運転席取り付けの際に助手席側もご購入いただきました。 ありがとうございます。 純正シートより少しでも低くしての取り付けを行っています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ K |
|||||||||
SUZUKI セルボ HG21S |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長時間走行時にシートが沈み込み、腰痛を発生する為 【 レカロシートへの要望・期待 】 長時間走行時の形状の安定と更なる乗り心地の向上 疲労軽減 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ スズキセルボ HG21Sにお乗りで、京都府内よりご来店くださいました。 メールにてレカロシートのお問い合わせを頂きました。 取り付けしたのはSR-C UT100 Bです。 気にされていたオフセットもとてもいい感じになりました。 UT100とBK100は生地の違いもありますが、沈み込みの違いもありますので ご自分に合うシートを選ぶことが大事です。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
SUBARU WRX VAB |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 【 レカロシートへの要望・期待 】 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ ヒーター付きレカロシートSR-Sの購入を検討されており、 メールにてお問い合わせを頂き、大阪府内よりご来店くださいました。 元々純正シートヒーター付き車ですので、 純正ヒータースイッチをそのまま使用できるように取り付けをいたしました。 純正シート比較−10mmダウンで取り付けしています。 座面角度は身長176cmの方用にセッティングしています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA ハイエース GDH206V |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ・ シートが柔らかいので長時間の運転で腰が痛くなる ・ シートざめンを低くして視界を広く取りたい 【 レカロシートへの要望・期待 】 ・ 長時間の運転で腰が痛くならない ・ 視界が広くなって運転しやすい。首が疲れない。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースGDH206Vにお乗りで、 愛知県よりご来店のお客様です。 純正シートが柔らかく、腰が痛くなることなどから、 レカロシートSRCを左右に取り付けです。 腰が痛くなる原因はシートの柔らかさです。 柔らかいシートは30分までなら大丈夫ですが、 それ以上座っていることが多い場合は できるだけ沈み込みの少ないレカロシート及び レカロプレミアムシートを選ばれるのが良いかと思います。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA ハイエース TRH219W |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 お尻が痛い 腰がたまに痛い 【 レカロシートへの要望・期待 】 長時間運転の疲労軽減
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 純正シートでの乗り心地が悪く、腰やお尻が痛くなるとの事で レカロシートをお選びになりました。色々と座り比べSR-C BKにアームレストをつけて ブラック/シルバーのタイプを取り付けいただきました。 身長/体重に合わせてセッティング取り付けしました。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ N |
|||||||||
TOYOTA ハイエース 3BF-TRH216K |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長時間運転が疲れる 【 レカロシートへの要望・期待 】 腰痛予防
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 2025年 大阪オートメッセにてお話させていただき、 メールにてレカロシートのお問い合わせを頂きました。 大阪府内よりご来店くださいました。 腰痛予防としてレカロシートSR-Cの取り付けです。 スポーツタイプのデザインのSR-Cもしっかりと腰痛対策や疲労軽減が施されております。 長時間運転時も身体が疲れにくいセッティングをして取り付けしております。 このよさを皆様もぜひ体感してみてください。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
DAIHATSU ハイゼットジャンボ S510P |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 30分〜1時間程度 運転していると腰が痛くなる 【 レカロシートへの要望・期待 】 腰痛の改善
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 純正シートが身体に合わず腰痛(ヘルニア)がひどいとの事で レカロ LX-F TR NN を取り付けしました。 座布団とかクッション等で対策をさえれていましたが、改善しなかったので レカロを取り付けて大幅に改善されると思います。 クッションでの対策は15分位はましになりますが、 根本の解決とはなりませんのでレカロシートに交換され シートセッティングをして取り付けられるのが望ましいです。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ N |
|||||||||
前>>> |
■ 装着例の写真を撮るようにしていますが、以前トライアルで購入された方もレカロシートの装着例に記念として載せませんか?
![]() 大阪府堺市美原区丹上87-1 株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537 営業時間と定休日はカレンダーにてご確認ください。 E-mail: query@trial.co.jp |