レカロ装着例 <<<後 前>>> | |||||||||
HINO レンジャープロ PB-FD7JGFA |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 腰痛と運転の疲れ。肩こり。 【 レカロシートへの要望・期待 】 腰痛と運転疲れの軽減。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ トラック レンジャープロにお乗りで、大阪府内よりご来店くださいました。 会社で数名の方が運転されるとの事ですので、 純正シートの座面の角度を基準にして装着し、調整しています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
BMW MINIクーパーS R57 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ・ 重量がある ・ デザインが可愛すぎる ・ サポートが弱い 【 レカロシートへの要望・期待 】 ・ ホールド感の向上 ・ デザインの良さ ・ 限定の希少性
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ お洒落なMINIにお洒落な数量限定シートのスペクトラムを 左右に取り付けいたしました。 とーっても可愛い&かっこ良いです。 メールにて限定シートのスペクトラムのお問い合わせを頂き、 大阪府内よりご来店くださいました。 レカロシートはシートの構造が腰痛対策に優れている為に楽になるのですが、 運転される方の身長/体重に合わせて調整しますとさらに楽になります。 それはデーターを持っているか、持っていないかの差です。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
SUBARU BRZ ZD8 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 体へのサポート不足 【 レカロシートへの要望・期待 】 腰痛予防、ホールド感
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 奥様が普段乗ってられるBRZ ZD8にレカロシートを検討され、 兵庫県よりご来店くださいました。 サポートや腰痛対策など快適運転を求めてレカロシートに交換です。 店内にていろいろなレカロシートに座り比べいただき、 運転席側はよりホールド性の高いSR-Sで 助手席側は乗り降りのことを考えられて 座面サイドがフラットになっているSR-Cでの取り付けです。 運転席も助手席も調整しての取り付けをしていますので、 疲れないレカロシートとなっています。 そして自然に純正シートヒータースイッチで レカロシートヒーターをコントロールさせています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
DAIHATSU アトレー S710V |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長距離になると腰が痛くなりやすい 【 レカロシートへの要望・期待 】 かっこよくなりたいです。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ アトレーS710Vの納車待ちをされている間にレカロシートを検討され、 大阪府内よりご来店くださいました。 店内にて色々なレカロシートに座っていただき、 ご夫婦お二人共の身体に合いやすい エルゴメドMVのシートヒーター付きでの取り付けです。 長距離になると腰が痛くなる方は多いと思います。 その原因が解るトライアルにて相談してください。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
MAZDA ロードスター NDERE |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 背中のフィット感が足りない 【 レカロシートへの要望・期待 】 フルバケを体感したかった
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 鈴鹿市のレカロショップ ヴィジット でレカロシートの試座りをされ、 当社での取り付けでご連絡を頂きました。 スポーツ走行に特化しているフルバケットシートRMSでの取り付けです。 サーキット走行をされる方は走るサーキットによって 背面の角度を微妙に変えてセッティングをしています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
HONDA シビック FL5 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ・ スポーツ走行時のホールド ・ 6点ハーネスが使えない 【 レカロシートへの要望・期待 】 ・ サーキット走行でも十分なホールド ・ 6点ハーネス、HANSの使用 ・ フィットしたポジション
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ シビックFL5にレカロシート RMS2700Gの取り付けを検討され、 メールにてお問い合わせを頂きました。年に数回サーキット走行されるとの事で サーキットのスポーツ走行の為に開発されたRMSでの取り付けです。 RMSで、そして自分に合うシートセッティングはたったの1ヶ所しか有りません! そのお手伝いができるのは当社だけかと思います。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
三重県よりご来店のMさん SUZUKI スーパーキャリィ DA16T |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 シートにサポートが無く、運転していて疲れる。 座面が小さくて足が浮いてしまう。身体が前にずれていく。 【 レカロシートへの要望・期待 】 正しい運転姿勢の確保。長時間運転時の疲労軽減、腰痛対策など
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ DA16Tスーパーキャリーにお乗りで、 メールにてレカロシートのお問い合わせを頂き、 三重県よりご来店くださいました。 検討理由としては純正シートにサポートが無く、上体が動いてしまうことや 運転中にひざ裏が浮く為、足が疲れたり腰が痛くなるということで お問い合わせを頂きました。 180cmの長身の方にDA16Tの純正シートは合いませんので、 RCSを1ヶ月近く取り付けされましたが、 どうも自分のお尻から太腿にかけて合いずらいと感じられ 後日、LX-Fに交換の装着となりました。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
大阪府内よりご来店のKさん ABARTH 595 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ペダルを上から踏み込むような操作性の割りにシートの前方が上がりすぎに思う。 これが原因かは不明ですが、腰痛と右足の痛みに悩んでいます。 【 レカロシートへの要望・期待 】 上記の改善に期待し、着座位置のローダウンと前の上がりすぎを解消したい。 乗降を考慮し、SR-Cを選択。前車のSR-7Fはとても良かったので。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ お客様のご希望にてレカロ社製スポーツレールにて SR-Cを取り付けさせていただきました。 問題点であった太腿裏の圧迫も改善されて、 ポジションも調整させていただいたので アバルト595は見た目の可愛らしさとはウラハラに シートセッティングがハンドルバランス等を含め 非常にシビアな車です。 その期待に応えられるのはトライアルのみか?と。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ K |
|||||||||
DAIHATSU ハイゼットジャンボ EBD-S510P |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 座面が薄く、背もたれも薄い為、長時間の運転が疲れる 【 レカロシートへの要望・期待 】 座り心地、長時間疲れにくい
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 運転席側はヒーター付きで、左右レカロシートに交換です。 メールにてお問い合わせを頂き、和歌山県よりご来店くださいました。 軽トラックにレカロシートの取り付けもとても多いです。 運転が疲れる原因は? その原因は皆さんが思ってられることの反対が多い場合がほとんどです。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA カムロード KDY281 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長距離の移動時 腰と首がつらい 【 レカロシートへの要望・期待 】 長距離のドライブが快適になることを期待したい
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ カムロードのキャンピングカーにお乗りで、 メールにてレカロシートの問い合わせを頂き 奈良県よりご来店くださいました。 ヒーター付きで乗り降りがしやすいSR-Cのシートでの取り付けです。 長距離運転をされるキャンピングカーは、 腰痛対策がしっかり施されているレカロシートがとてもお勧めです。 同じレカロシートでも運転される方の身長/体重、 そして症状に合わせた調整をしないと100%の降下が発揮できません。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
前>>> |
■ 装着例の写真を撮るようにしていますが、以前トライアルで購入された方もレカロシートの装着例に記念として載せませんか?
![]() 大阪府堺市美原区丹上87-1 株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537 営業時間と定休日はカレンダーにてご確認ください。 E-mail: query@trial.co.jp |