レカロ装着例 <<<後 前>>> | |||||||||
TOYOTA GRスープラ 3BA-DB06 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長距離運転時に腰が痛くなる 【 レカロシートへの要望・期待 】 上記の改善 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ GRスープラにお乗りで、大阪府内より試座りにご来店くださいました。 年に1〜2回程サーキット走行もされるとのことで、 フルバケットシートRSSのヒーター付きでの取り付けです。 純正シートの目線と同じくらいでの取り付けがご希望でしたので ご希望に合うようにシートセッティングをさせていただきました。 純正シートとほぼ同じ高さで取り付けしています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
MAZDA ロードスター ND5RE |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 スポーツ走行時のホールド性が低い ・ 座面が高い 【 レカロシートへの要望・期待 】 フィット感の良いホールド性能 ・ 良いドラポジ ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ RSSを検討され、試座りをしに広島県よりご来店くださいました。 ND5REにお乗りのお客様です。 ハンドルオフセットをなるべくゼロにされたいということで、 オフセットブラケットを使用して取り付けをいたしました。 178cmでNDロードスターの場合はシートスライド位置がほぼギリギリとなります。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA ヤリス MXPA10 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 サイドサポートがない 【 レカロシートへの要望・期待 】 しっかり身体をサポートしてくれそう ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ レカロシートSR-S/SR-Cの取り付けを検討され、 メールにてお問い合わせをいただきました。 レカロシートに交換した際のハンドルオフセットも気にされており、 少しでもオフセットが少ない当社のオリジナルシートレールでの取り付けです。 運転席側はサイドサポートのあるSR-Sで、 助手席側は乗り降りがしやすいSR-Cでの取り付けです。 SR-Sであっても−15mmダウンで取り付けできています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA カムロードベース キャンピング 2DG-GDY231改 |
![]() |
||||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長時間の運転での疲労感。腰痛。 【 レカロシートへの要望・期待 】 長時間の運転でも疲れないことを期待し、日本中を旅したいと思っています。 レカロシートに憧れて愛知県から遥々取り付けに来ました。 まずは帰宅時の疲労感の違いを実感したいと思います。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ キャンピング仕様のカムロードにレカロシートの装着を検討され、 メールにてお問い合わせを頂き、愛知県よりご来店くださいました。 長距離運転でも快適仕様のSR-C UT100H の アームレスト付きを左右に取り付けです。 長距離運転をされる方ほど運転される方の 身長に合わせたシートセッティングが重要となります。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
JEEP ラングラー JK38L |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 日本人向けではないので、ポジションが悪い 【 レカロシートへの要望・期待 】 タイヤが大きいので揺れがキツく、ホールド及びポジションが良くなると期待 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ ラングラーJK38Lにお乗りで、京都府内よりご来店くださいました。 純正シートでは車の揺れが強く、ホールド感が足りないとのことでレカロシートを検討され メールにてお問い合わせをいただきました。 太もも横のサポートも腰周りのサポートもしっかりとしているSR-Sでの取り付けです。 純正シート比較−16mmダウンでの取り付けを行っています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
SUBARU WRX VAB |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 SR-7だったが、ホールドがあまく不満だった 【 レカロシートへの要望・期待 】 ホールド感 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 今、セミバケットタイプのSR-7を装着されていましたが、 よりホールド感のあるサーキット向けの PROレーサーRMS2700Gでの取り付けに変更です。 とってもレーシーなシートです。 太もも横のサポートも高いシートですので、身体が揺れず、 サーキットでのタイムアップも狙えますね。 シートポジションはSR-7の時とほぼ同じ高さで取り付けしています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA ハイエース TRH224W |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】
【 レカロシートへの要望・期待 】 長距離運転の疲労軽減 山道での安定
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ RCSとRSSで検討されていて、長距離運転の疲労軽減と山道での安定を考えて サイドサポートありのRSSを取り付けです。 純正シート比較−50mmダウンで取り付けしています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ T3 |
|||||||||
TOYOTA ハイエース 3DF-GDH206V |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長距離走行時の不満。腰痛対策の為 【 レカロシートへの要望・期待 】 長距離を快適に走れるようになって欲しい!
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ レカロシートの取り付けを検討されており、愛知県よりご来店くださいました。 店内にて座り比べ頂き、LX-F TR NNのシートヒーター付きを左右に取り付けです。 乗り降りもしやすい座面のサイドがフラットになっているシートです。 純正シートより低くして取り付けしています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA ハイエース |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 見た目も格好悪い 腰が痛い 【 レカロシートへの要望・期待 】 長距離が楽でドライブができれば。 色々と丁寧な対応をしてくれる。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 走り出して20〜30分で腰が痛くなるので、 前から付けたかったレカロを今日、左右に取り付けしました。 近々長距離を走るので体感できると思います。とのことでした。 レカロシートは取り付けの仕方によって性能をより発揮しやすいです。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ N |
|||||||||
TOYOTA ハイエース GDH206V |
![]() |
||||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長距離時の腰痛とお尻の痛 【 レカロシートへの要望・期待 】 上記の良化
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースの納車待ちの間にお問い合わせを頂き、ご注文くださいました。 静岡県よりご来店くださいました。 長距離運転時の腰痛やお尻痛をなくされたく、レカロシートに交換です。 純正シートより低くめにして取り付けしてます。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
前>>> |
■ 装着例の写真を撮るようにしていますが、以前トライアルで購入された方もレカロシートの装着例に記念として載せませんか?
![]() 大阪府堺市美原区丹上87-1 株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537 営業時間と定休日はカレンダーにてご確認ください。 E-mail: query@trial.co.jp |