レカロ装着例 <<<後 前>>> | |||||||||
HONDA シビック FL4 eHev |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 純正シートが体にぴったりこなく、腰や尻が痛い為 【 レカロシートへの要望・期待 】 前車にレカロSR-7、SR-7Fを装着していた。 やはり1度レカロシートに慣れると身体をしっかりサポートしてくれて腰痛も全く無かった。 純正シートヒータースイッチが使えるとなお良い。 (シビックFL4 eHevはシートヒータースイッチが3段階切り替えの為) ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 純正シートが全く身体に合わず、乗って20分くらいで腰とお尻が痛くなり、 以前も使った事のあるレカロシートを今回も取り付けて対策しようと SR-S UT100 CG/RDを選ばれました。 今までレカロをつけていたこともあり、良さはわかっているので楽しみとの事。 今回は目線を高くしたいとのことで、純正と同じ高さに合わせました。 運転される方に調整すると言うことが大事です。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ N |
|||||||||
TOYOTA GRヤリス GXPA16 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 トヨタ純正シートは疲れやすい 【 レカロシートへの要望・期待 】 バケットシートといえばレカロ 腰痛に効く
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 他のお車にもレカロシートRMSを装着いただいているお客様です。 今回はGRヤリスにRMS 2700Gを取り付けしました。 RMSはシートポジションセッティングが非常に難しいシートです。 自分用にシートを調整すると言うことは運転してて疲れにくくなります。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA スープラ JZA80 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 スポーツ走行時、ホールドが不十分 【 レカロシートへの要望・期待 】 スポーツ走行時のホールド ・ 長距離ドライブの疲れ軽減 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ スープラJZA80にお乗りで、大阪府内よりご来店くださいました。 サーキットなどでヘルメットをかぶっても大丈夫なように ポジション調整させていただきました。 レカロシートの中でもRMSはかなりセッティングの難しいシートなので、 快適にご使用いただくにはミリ単位の調整が必要です。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ K2 |
|||||||||
SUZUKI スーパーキャリー 3BD-DA16T |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 着座時 大腿後面が浮き、坐骨に負担がかかり腰に良くない 【 レカロシートへの要望・期待 】 着座姿勢の改善により骨盤の安定と長時間運転の疲労軽減 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ スーパーキャリーDA16Tにお乗りで、和歌山県よりご来店くださいました。 腰椎ヘルニア、脊椎管狭窄症対策にとレカロ LX-F WU110H での取り付けです。 +40mmUP位での取り付けとなりましたが、 DA16Tの場合は低く取り付けても構造的にこれくらいになってしまいます。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
SUZUKI スイフトスポーツ ZC33S |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ホールド性の無さ 【 レカロシートへの要望・期待 】 ホールド性 ■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ スイフトZC33Sにお乗りで、地元 堺市よりご来店くださいました。 サーキット走行されているとのことで、 サーキット走行時に身体もしっかりとホールドされ 運転にも集中できるフルバケットシートRMS2700Gでの取り付けです。 純正シート比較−36mmダウンで取り付けし、そこから175cmの方に調整しています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA カムロードバンテック 2DG-GDY281改 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 なんと言っても、トラックシート。 山は特に疲れます。 【 レカロシートへの要望・期待 】 山、川へ出かけることが多いので、ワインディングでも疲れませんように!
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ キャンピングカーを購入され、長距離運転をされるとのことで レカロシートを検討され、愛知県よりご来店くださいました。 乗り降りもしやすい座面サイドがフラットになっているSR-Cを取り付けです。 シートヒーターもアームレストも付いていますので、長時間の運転時も快適仕様です。 身体を固定させるのも疲れないシートの一つとなります。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
SUBARU WRX STI VAB |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 長時間運転すると腰・背中が痛くなる 【 レカロシートへの要望・期待 】 腰・背中の痛みの改善
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 香川県よりご来店いただきました。 長距離運転することが時々あると言うことでしたので、 そんな時でも快適にドライブしていただけるようにセッティングさせていただきました。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ K2 |
|||||||||
TOYOTA ハイエース 3DF-GDH201V |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 座り心地が悪い 長時間座ると疲れる 背中と腰 【 レカロシートへの要望・期待 】 長時間座っても疲れない 快適な座り心地
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースのキャンピングカーにお乗りで、レカロシートを検討され、 兵庫県よりご来店くださいました。 店内で色々と座り比べ頂き、LX-F WU110を左右に取り付けです。 疲れないシート、それは個人個人の特徴に合わせて調整して取り付けることです。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
TOYOTA ハイエース GDH206V |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 ホールド性が無く、座面も柔らかい為、長距離移動をすると肩や腰が痛かった。 シートポジションも自分には合っていなかった。 【 レカロシートへの要望・期待 】 長距離運転でも疲れにくく、いつまでも運転していたくなる様になってくれると嬉しいです。
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ レカロシートを検討され、岐阜県よりご来店くださいました。 純正シートだと肩や腰が痛くなるとのことで、 レカロシートSR-C UT100Hに交換です。 座面サイドはフラットになっていて、乗り降りがしやすく、 腰周りのサポートはしっかりとしているシートです。 身体のどこかが痛くなるのは、自分とそのシートが合っていない為です。 レカロシートであっても合わせる調整をしてあげて初めて調子良くなります。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ A |
|||||||||
NISSAN キャラバン E26 |
![]() |
|
|||||||
【 現在のシートの不満・症状 】 腰と尻が痛くなる 【 レカロシートへの要望・期待 】 運転のしやすさ、ホールド
■ レカロ メディカルショップ TRIALからのコメント ■ ヘルニアで腰痛とお尻が痛くなり、長時間の運転が苦痛とのことでしたが 今回レカロを取り付けたことにより、体のホールドが良くなり、運転も楽になり 長距離、長時間でも安心して乗っていただけます。 ご夫婦とも腰痛とのことでしたが、これで一安心ですね! +16mmUPで取り付けできています。 疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、 レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。 スタッフ N |
|||||||||
前>>> |
■ 装着例の写真を撮るようにしていますが、以前トライアルで購入された方もレカロシートの装着例に記念として載せませんか?
![]() 大阪府堺市美原区丹上87-1 株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537 営業時間と定休日はカレンダーにてご確認ください。 E-mail: query@trial.co.jp |