2009年8月1日 ■ HKS ハイパーマックス Smart をチョイス

世の中いろいろな仕様のインサイトがあると思うが、
ここまで細かくこだわっているインサイトも良いのでは・・・と。
本当に本当にインサイトのパーツ群に加速が付いてしまった感じ・・・。
走行距離こそ少ないが、いろいろなシチュエーションを試してみた。
私はノーマルの足の感触が結構好きである。
ハードなコーナリング時などは、バンプラバーを多用する味付けなどは なかなか気に入っている!
でもでも、ノーマル車高がどうもいまいち気になってしまう。
ビジュアル的にも 『低い方がカッコええやん』 という声が耳の奥から聞こえてしまう。
プリウスと比較しても、スポーツスピリッツはインサイトのほうが高いし・・・う〜〜ん。
ノーマルかビジュアルか、2日間悩んだ末 HKSの車高調をチョイスした。

HKSといえば、ハードなイメージをもってられる方々が多いでしょうけど、
今回装着したハイパーマックス スマート(HIPER
MAX Smart)は、
ノーマルアッパーを使用することにより、よりソフトな味付けに出来上がっていると思う。
また、私たちはお客様の多様な要望に答えられるよう、プリの調整により対応している。
そして、今回更に初期をソフトに(乗り心地重視のため)、
またストロークの途中からは粘ってくれる足になるよう味つけした!


何回も脱着を繰り返した為、TRIALメカニックは泣いているかもしれないが、
これこそがお客さんの満足に繋がるのだ!!!
 |
→ |
 |
そして、そして、どんな車種に限らず、商品を装着される時はどこのメーカーの商品であっても、
車の用途をくどいぐらいスタッフに伝えてください。
必ず、的確なセットアップ及びセッティングを自信を持って、私たちは行ないます。
本当にその商品が生きてくるのは装着後のセットアップ能力、セッティング能力だと思うから・・・!!
|