【
現在のシートの不満・症状 】
脚のホールド性が良くなく、開いてしまう
長時間運転時、お尻が痛くなる。
助手席の座面が長いため、ヒザ周辺を圧迫する
【 レカロシートへの要望・期待 】
身体のホールド性。疲労感低減。ショート座面の効果(助手席)
■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■
カングーKWH5Fにお乗りで、メールにてレカロシートのお問い合わせを頂き、
取り付けに愛知県よりご来店くださいました。
運転席側はシートポジションが高いと言うことで、ローポジションレールでの取り付けで、
助手席側は奥様専用シートの奥様に合わせた座面加工をしての取り付けです。
助成の方に多いですが(身長が低い方は)、座面の奥行きが長すぎて、
ふくらはぎに座面の先端が当たってお尻を前にズラしてしまって
腰痛を発生される方も多いのです。
その場合、当社では座面を短く加工しています。
疲労軽減や腰痛対策を望まれる場合は、
レカロメディカルショップでの取り付け/調整をおすすめ致します。
スタッフ A |