【 ヴィッツレース 参戦記 2004年 】
ネッツカップヴィッツ 関西シリーズ 第 2
戦
2004 鈴鹿クラブマンレース Round 3 Endurance Stage
【鈴鹿サーキット】
6月6日 | 決 勝 |
ホテルで朝起きて外を見ると、予想以上の雨! ドシャブリだった!! ![]() ドシャブリの中スズカを走った事のない松村選手は、少しビビッていた!! まぁ、でも誰でも恐いと思う! (((ρT-T)ρブルブル どこに水溜りがあるとか、川ができるとか分からないから、そりゃぁ恐いでしょ! ![]() パドックに行って、雨に向けて微調整をした。 タイヤの溝は意外と残ってるけど、この雨ではちょっと辛いかもしれない…。 そして、決勝の時間がきた! 少しずつ雨はおさまってきたけど、路面は変わらずヘビーウェット状況!! フォーメーションラップでタイヤを温めながら、コース上の水溜りや、川の場所等をチェック。 ![]() そしてグリットに付き、シグナルレッドからオールブラック!! 水しぶきの中、1コーナーに消えていく! 佐藤琢磨に負けない(言いすぎ!?)好スタートで、ポジションを6、7番手まで上げる! 2コーナーを過ぎて、S字の2つ目で前を走るゼッケン43番、オートバックスカラーの T選手が誰かと接触したのか、バランスをくずす! 立ち直ったかに見えたのだが、少し変な動きでガードレールの切れ目に直撃!! 車のリアがジャックナイフをしたかの様に浮いてバウンドして止まり、 ドライバーが出てこず、赤旗中断! (あとで、聞いた話だと結構重傷らしい) その影響で、せっかく6番手くらいまで上がっていたのに、1周を終えてないので また最初のスターティンググリットについて、フォーメーションをしてから リスタートという形になった。 ![]() 今回2度目のスタート! シグナルがレッドからオールブラック! またまた松村選手は、佐藤琢磨ばり(いいすぎだって〜)のスタートでまたもや ポジションアップ! 1周目、2周目、スピン、コースアウトが続出する中、着々とポジションを上げていき、 2周目には3、4番手争いをしている! テールトゥノウズ、サイドバイサイドのバトルをしている! しかし、そこらじゅうでスピンやコースアウトをしているため、 イエローフラッグが出ていてなかなか抜けない! そうこうしている内に、1位争いをしている2台とキョリが離れていく! 4周目くらいには、3番手に上がるものの、1位 74番K選手、2位 83番K選手との キョリは離れている! トップ2台は競い合いながらペースを作り、タイムを上げていくものの、 1人旅となってきた松村選手はペースを作れず、後とは離れていくものの、 前の2台とも離れていく! そのままの形でファイナルラップ!前の2台は激しい首位争いをしていて、 130Rで2位K選手が1位のK選手に並びかけ、シケインで逆転! そして、チェッカーフラッグ!1位 K選手、2位 K選手、3位が松村選手という結果で ゴールイン!! \(*^▽^*)/ 本当に今回も松村選手が雨の中、10番手スタートから良く頑張ってくれました! ![]() しかし、今回はそれで終わりません! レース後、車輌保管があり入賞車輌はレギュレーション違反をしていないか等の チェックが行われます。このとき、エンジンを開ける作業が1位と2位と2台に行われました! 長い長い車輌保管の後、2位のK選手がレギュレーション違反で失格! 結果、松村選手は2位となりました! 少しタナボタではありますが、まぁ、2位は2位です! d(*VーV*)b イエーイ おめでとう!松村選手!! ![]() これでシリーズポイント15ポイントを追加して、計35ポイントとし、 2位に13ポイント差をつけてシリーズトップを守り シリーズチャンピオンに向けて大きく前進しました! |
2004年6月6日 メカ&レポート&カメラマン : おさるだ